厚生労働大臣認定の畳1級技能士が責任を持って製作します

松浦畳店を無料

ご利用ください

(事前にご連絡ください)

 

無料で 

1.古ござを差し上げます。

2.はがした畳縁を差し上げます。(結構丈夫です)

 

農業で利用される方が時々、当店に来られます

畳工事の方法

たたみ
畳は呼吸しています

畳が傷んでなんとかしたいと思っている貴方へ。

 

畳工事には3つの方法があります

 

1.畳表替え:畳表(ござ)のみを新品にして畳床に逢着する

  

2.新畳:畳表と畳床(畳の土台)の両方を新品にする(古畳処分が別途かかります)

 

3.裏返し:既存の畳表をひっくり返して畳床に逢着する(ただし畳表の傷み具合で裏返しが出来ない場合があります)  

家具があってもこのようにスキーのような道具を使用し家具を滑らせ簡単に移動できます。

お客様が移動する必要はありません

壊れやすいものや貴重品、本などは

移動をお願いすることがあります。

畳工事の手順

1.当店に電話で畳工事を依頼

  ⇩ 

2.当店より畳表と畳ヘリのサンプルを持って

お客様宅へ伺います。

    ⇩

3.お見積りの後、畳工事日を相談のうえ、決定。(見積もり無料です)

ご希望の日、時間を申し出てください。

      ⇩ 

4.工事日の朝、畳の引き上げ行きます。

家具はこちらでかわします。ただ本棚の本は移動していただくことがあります。

      ⇩

5.当店工場にて畳工事を行います。

      ⇩

6.12畳くらいでしたらその日のうちに仕上げて敷き込み納品します。

畳表はこちらで拭き掃除します。

      ⇩ 

7. 畳工事完了です。

古畳
畳表替え前の畳
張り替え
畳表替え後の畳

お茶を一杯!

きれいになった畳の上で
お茶でも一杯いかがですか。

 

和のものは心を和ませます。

※ 畳工事をした直後はイグサの畳は日にさらされていないので青々としています。

しかし、2か月もすると日に当たる部分はだんだんと日に焼けてきます。
それは着色していないためです。

もし日焼けを気にされる方は上に上敷きなどを敷いたりするといいでしょう。
それでも色あせはします。(衛生上おススメできませんが、時々上げて掃除される場合はいいでしょう)
畳が青い期間は短期間であることをご承知ください。